ヨガインストラクター 野口 照代
長年勤めていた職場を身体の不調から退職。ストレスと更年期が重なり過度のアレルギー症状を発症し、体中が蕁麻疹で覆われ、更には顔も赤く腫れあがり、時には顔の痛みに耐えきれず救急受診することも…
そのような状況のなか体質改善を目的にヨガを始める。
ヨガをすると心地良く、自分の呼吸を意識することができ、呼吸を通して自分の身体と向き合うことができた。ヨガを始めてから自然と心と体が軽くなり身体の変化に気付き始め、次第に回復へと向かった。
ヨガによる自然治癒力、身体への気づきなどヨガの素晴らしさに感銘を受け、ヨガをもっと深く学びたいとの思いからヨガ養成校に入学しヨガインストラクターの資格を取得。
更に専門的知識を深めるため、各種専門分野の資格を取得する。
自身の実践を通してヨガの素晴らしさを地域の方々へ伝えて行けたらと思い、近隣市・町主催「ヨガ教室」及び「健康講座」、サークル、ヨガスタジオ、フィットネスジム、カルチャーセンター、身体機能を整えるリハビリヨガ、企業等への出張ヨガなど地元東庄町を拠点に近隣地域において活動中。
また、イベント事業として「ラフター(笑い)ヨガ」、「椅子ヨガ」、お寺での「禅ヨガ」、海を眺めての「サンセットヨガ」など定期的に開催している。
誰もが笑顔で、心身共に健康で生き生きとした毎日を過ごせるよう、一人ひとりに寄り添ったヨガを中心に、地域の皆さまの健康サポートを提供している。
資格取得