6/27(木)11:30~13:00
母校YMCメディカルトレーナーズスクールにて、ヨガと整体からの総合的ホリスティックの観点から身体について学んできました。
アーサナ(ヨガのポーズ)をテーマに、ポーズの目的は何か。何のためにこのポーズをとるのか。
また、このポーズがうまくいかない理由は何か。そして、ポーズをとるための改善点は何か。
整体の視点からまた、ヨガの視点からそれぞれ提案を出し合い、問題点を改善へと導いていきました。
ヨガの本来の目的は、快適で安定した心身をつくることです。
整体生からヨガのイメージを伺ったところ、キツイ、美の意識が高い、瞑想、ストレッチなどのイメージがありました。
実情を受け入れ、相手にどのように伝え、何をしたらよいのか、考えさせられた貴重な時間となりました。
初心に戻り、謙虚さ、ヨガ本来の本当の目的、心に深く響きます。
今日の日に感謝します。




ホームへ戻る